750v

Spb Mobile Shell 2.0

1.0は1週間くらいで飽きてしまいましたが、2.0は機能的にはともかく、デザイン的にあまり変わっていないような印象。ちょっと遊んでみる気にはなっていますが、常用はきびしそうな感じですね。なんかどこかのTouchで見かけたような画面とか、みなさん影響を…

NF 3.3

消去法で3.3に戻ってきましたが、3.4に慣れてしまっていたので最初はちょっと戸惑いましたが、かなり戸惑う3.5に比べると、許容範囲です。750vがサクサクなせいなのかも知れません。

むしゃくしゃして

...でも、反省していません。

2号機も環境構築

1号機のキーボードタッチに違和感を感じたというよりも、2号機のちょっと硬めのタッチが好みなので、勢いつけて昨日に続き今日も環境構築しました。連日の作業なので多少学習効果が期待されたのですが、デスクトップPCを使わずにデバイス単体で作業を行った…

IE mobile+Spb Pocket Plus

NF3.5(EN 評価版)の重さにどうにも我慢できなくなってIE mobileを使っています。タブブラウザに仕立て上げるために、Spb PocketPlusをインストールし、自分には不要なToday プラグイン機能はオフにしてIEの機能のみ使うという変則的な使用方法ですが、それ…

環境構築完了

最新版ファームに上げた1号機の環境構築を、終了しました。早速、2つ前の版の2号機を控えにまわし、1号機をメインにしています。キーボードタッチは1号機の方が、じゃっかん固い感じなので、結果的にミスタイプが少ないといった感じです。Treかわ♪

環境構築

なんだか750v上でちまちまと作業するのに飽きて、母艦上でPocket Controller-Proを起動して、アプリケーションのインストールやショートカットの移動、レジコードの入力などを行っています。時折、マウスの右クリックを無意識に使おうとするのは困りものです…

環境再設定用各種ファイル

再構築用の各種ファイル群をひとまとめにして、miniSD(本当はmicroSD)にストアしておきました。これで心おきなくメイン機も、フラッシュできます。

高容量バッテリ

手持ちの750vの大容量、高容量バッテリの一部が膨張し始めています。ブランドものも一部目に分かる膨らみ方で、悩んでいます。購入後18ヶ月程度経過しているわけですが。ううーむ

夢中

生まれ変わった750vにもう夢中で、他のデバイスをあまり触っていません。使用頻度が高いせいで、多少劣化しているとは思いますが、SEIDIOの2400mAhを10時間程度で10%以下にしてしまうのは、ちょっと使いすぎかも(笑)

1号機take off

関係者各位、お手数をおかけしました。おかげさまで1号機もようやくコンフォートフライト可能になりました。

標準添付のケーブル

ずっと以前はTreoというか、palm標準のケーブルを使用していましたが、USB給電(充電)可能なクルクルケーブル(各種)を使うようになってからは、パッケージに同梱されている標準ケーブルは使ったことがありませんでした。今日、気分転換(!)に、どの機種…

H-SPL

レコードボタン+リセットでminiSD上のファームを読み込まないなぁ、FAT32だし、ファームも複数試してみたけど、アンロックされていないのかなぁ←イマココ

WM5からWM6へ

これまで一度もWM6にファームアップしたことのない1号機も、WM6にしました。

Spb Mobile Shell

何となくSpb Mobile Shellをインストールして遊んでいました。以前とは異なり、好印象をもちましたが、サスペンドしないことに半日くらい触っていて気がつきました。多分現在の環境との相性でしょうね。さすがにこれでは使えませんので、アンインストールす…

持て余してしまうほど広大なストレージです。

8GB 認識できた

さっそく、750vにminiSDアダプタ経由で装着して試していますが、今のところだいじょうぶですね。だいじょうぶではなかったのは、母艦のminiSDカードリーダ(Owltech)で、miniSDアダプタ付きで4GBのmicroSDは認識するのですが、8GBはだめのようです。面倒です…

バッテリの保ち

Reborn 750vですが、気のせいかも知れませんが、バッテリの保ちが良くなっているような感じがしています。大食らいのKaiserに慣れたせいかも知れませんが。

Treo750v

しばらくKaiserをメインに使用してきましたが、生まれ変わったTreoに夢中ということで、敢えなくスタンバイデバイスの仲間入りと相成りました。僕の使い方だと、デバイスの特性が750vと重複するので仕方がありません。メモリも倍だし、液晶も少し広いし750v…

IMAPアカウント設定

OSがアレなので、IMAPアカウント(具体的にはGmail)が設定できずに悩んでいましたが、どなたかが書かれていたような気がしたので、ググるとshugohさんが設定されてました。おかげさまで、ダミーで入力し最終的にGmailの設定にすり替えることでうまくゆきま…

Today's Time

Arieさんおすすめの、大きめアナログ時計を表示させるtoday プラグインToday's Timeを、750vにインストールしてイイ感じなのですが、バッテリ交換後などのリブート直後は表示されません。Today のプラグイン設定画面を開き、そのまま閉じれば表示されます。…

触りっぱなし

別に何をするわけでもなく、とにかく弄くっていたい気持ちさせるTreo750vですが、id:chai99さんのおかげで久しぶりにそのモードになっています。

復活への助走

いやぁ、やっぱりTreoです。Kaiserも良いのですが、Treoは何にも考えなくても指が動いて、やりたいことがシンプルにできてしまいます。環境構築が全然進んでいませんが、それでも普通に使えてしまって、ひょっとしたらこのままでも良いのかも(笑)

黙々と環境構築

一生に何回WindowsやWindows Mobileをセットアップするのだろうとか考えながら、半ばオートマトンになって環境構築しています。750vだけでも、手持ちが2台ということもあり、20回は構築しているような気がします。

at&t

けんきゅう用とかに乗り遅れてそのまま放置していた2号ですが、重い腰を上げSD経由でROM焼きしました。日本語化のみ終了で、環境構築とか面倒なことはまだやっていません。今回はどうなることやら。

早々と撤退orz

環境構築方法がまずいのか、通信以前の部分でフリーズが5〜6回発生しました。例えばResco Explorerからファイルアソシエーションが有効なデータファイルをタップでフリーズとか、起動時に何か読み込みでこけてしまって完全にハングとか、フリーズ理由は一定…

エントリは任せろ

と、最近のエントリはほとんど750vでメールとして作成しています、やっぱり一番使い易いキーボードです。

常用機としては

最近、常用機としてはもっぱらX02HTが活躍しており、750vはおさえ、控えにまわってしまっています。理由は以下の通り 横QVGAでメールやWebが見易い CPUが750vよりも弱化高速 WM Standard Editionが用途に向いている 妄想不要 デバイス自体が安価 軽量 まぁ、…

うう〜む

人柱に志願したいのですが、物理的、精神的余裕がないなぁ。WM系のデバイスは、私的には通信手段をどう手当てするか考えなくてはいけないので、そういった観点ではpalmの方が、新しいデバイスに手を出しやすいです。SIMのやりくりに勝手に疲れてしまうって、…

相性

本当に気に入って使っているSBM版CavalierであるX02HTですが、やはり相性があるようで、750vに戻られる方もいらっしゃるようです。相性ですから、そういったことも当然あるだろうと思うわけですが、僕自身は...両方とも気に入っているので、できれば分身の術…